![]() |
WPRIMJ |
Western Pacific Region Index Medicus Japan |
( ver. 1.0 30 Mar. 2007 ) ver. 6.0 12 Mar. 2024 |
![]() |
WHO(World Health Organizatio)本部(Geneva)は、信頼できる(reliable)医学情報を、必要な人に届けることを目的として、2004年にGlobal Health Library(GHL)プロジェクトを開始しました。GHLの要素のひとつがGlobal Index Medicus(GIM)です。GHLは、米国National Library of Medicine (NLM)によるIndex Medicusとは異なり、国際保健の立場から構築される医学文献データベースです。WHOの6つの地域(Region)が分担して作成し、本部ではMedlineなどを含めて統合して提供しています。マニラにofficeのあるWHO西太平洋地域事務局 (Regional Office for the Western Pacific: WPRO)では、2005年からWestern Pacific Region Index Medicus (WPRIM) の作成を開始しており、日本からの貢献も同年から始まりました。 日本側では何度かの準備会議の後、2006年11月に、WPRIM国内委員会(Japanese National Committee for WPRIM, 略称WPRIMJ)が設立され、2006年12月の北京でのWPRIM会議以降は毎年1ないし2回のWPRIM会議に参加し、日本からのWPRIMへの収録雑誌の選択をするなど、種々の活動を始めています。 |